新宿区余丁町。
東京都の中心地の中、未だ下町情緒を色濃く残すこの町で長年に渡り愛されている銭湯です。
愛するご家族と
おじいちゃん、おばあちゃんと
可愛いお孫さんと
皆様の疲れを癒し、憩いの場として和めるお風呂をご提供させて頂きます。
2023.1.30
2月6日(月)ボンタン湯があります!
皆様、かじったり破いたりせずにご入浴してください。
皆様のお越しをお待ちしております!
従業員がコロナに感染したため、1/6~1/11まで休業致しました。
皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
現在、店主含めスタッフ全員元気に営業いたしております。
今後とも当店を何卒よろしくお願い致します!
サウナハット3種入荷しました。
価格:¥1500・¥1800・¥1980
フロントにてお買い求めください。
2021.9.22
室内全体に光触媒コート剤にてコーティングしました。これにより、ウィルスを不活性化します。コーティングの効果は1年間持続しますので、安心して入浴していただけます。
皆様のお越しをお待ちしております。
業務内容:脱衣場の清掃
勤務時間:午前中2時間
定休日:毎週水曜日or木曜日
時給:¥1050
※詳細は弁天湯フロントまでお問い合わせください。
電話:03-3357-7370
業務内容:浴室の清掃
勤務時間:午前1:00~2:30
勤務日:週3日~週6日
定休日:水曜日
時給:¥1600(1勤務¥2400以上)
※近隣の方希望 ※多少残業あり
※詳細は弁天湯フロントまでお問い合わせください。
電話:03-3357-7370
竜宮の湯・桃源の湯の洗面台を改装しました。
ゴージャスな雰囲気をお楽しみください。
竜宮の湯・桃源の湯両脱衣場に、脱臭・空気の浄化に効果のある、プラズマクラスター空気清浄機を導入しました。
2020.8.8
フロントにて無料でうがい薬をご用意しております。
うがいの励行にご協力をお願いいたします。
営業時間につきましては、平常通り25時まで営業しております。
(最終受付は24:30までとなります)
2020.3.1
現在、新型コロナウィルスが蔓延いたしております。
せき込む方や体温が高い方等は周りの方へのご配慮をしていただくようお願い申し上げます。
皆様方へのご理解をおねがいいたします。
当店では下記プラズマクラスター『ジアイーノ』の設置などでウィルス対策をしております。
コロナウィルス対応策として、当店ではフロントのボックスにプラズマクラスター、さらに新しく脱衣場には次亜塩素酸による空間除菌に『ジアイーノ』を設置しました。
また、ロッカーの中でお使いいただけるオゾン脱臭機の貸し出しもしております。
フロントに上着を預けていただくと、プラズマクラスターで殺菌をいたします。
お気軽にお申し付けください。
ロッカー内のコンセントに差して使えるオゾン脱臭機を¥50にて貸出いたします。
ご希望の方は、フロントまでお申し付けください。
※なお、台数が4台となっておりますので、すべて貸出済みの際はご容赦ください。
※ご注意:輪ゴムなどの天然ゴム製品にはお使いいただけません。
衣類についているゴムは大丈夫です。
雨の日はレインコート乾燥機、晴れの日はプラズマクラスター脱臭機として上着やコートを掛けてお使いいただけます。
鬼滅の刃、ONE PEACEなどコミック500冊が入荷しました。
コミックいろいろと揃っています。
鬼滅の刃
ONE PEACE
※浴室への本や雑誌の持ち込みはご遠慮ください。
浴槽の向かい側の壁に、近所のさくら公園と西向天神を描いていただきました。普通のペンキ絵では、8時間ぐらいなのですが、100時間かけて、精密な水彩画の絵を描いていただきました。
峰岸愛さんは、銭湯の壁画は初めてです!
さくら公園の風景
こちらは、西向天神です。
傘を差してかぶって入ると、ひとりミストサウナになります!
スマホの充電がロッカーの中でできます。
※容量が少ないので、ドライヤーのご使用はおやめください。
※びしょびしょのタオルなどは気を付けて扱ってください。
2017.1.5
峰岸愛 と 田中みずき
浴槽の向かい側には峰岸愛さんの絵、浴槽側には田中みずきさんの絵。
田中みずきと峰岸愛の両人の絵が見られるのは弁天湯だけです。
弁天湯はペンキ絵師のお二人を応援しています。
2022.7.15
都内の銭湯の入浴料金改定のお知らせ
2022年7月より都内の銭湯の入浴料金が大人500円に値上がりしました。
小学生の料金200円、未就学以下の料金100円はです。
弁天湯のサウナ料金は、お風呂料金込みで1000円です。
2015.12.25
年内は休まずに営業いたします。
新年は元旦と3日が休業になります。
※2日は朝湯AM8:00~PM2:00まで営業いたします。
4日より平常通り営業いたします。
定休日は水曜日です。
(水曜日が祝日の場合は翌日がお休みになります。)
2014.7.20
露天風呂のお湯が6月からぬる湯になっております(男性奇数日、女性偶数日)。
2014.7.20
お風呂のバックのビニール絵、現在、田中みずきさんに描いていただいてます。お楽しみに。
2014.7.20
弁天湯では、シャワーヘッドを全部違う種類に変えようと試みています。現在、途中で、悪戦苦闘中ですが、ご期待ください。
2020.5.3
ブログ更新しました。
https://bentenyu.jimdofree.com/2020/05/03/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%8A%AD%E6%B9%AF/
2013.10.14
ブログ更新しました。
2012.12.13
ブログ更新とイベントのお知らせ!
1月30日 新進気鋭ペンキ絵師田中みずきさんのイベントを行います。
2012.9.25
ブログ更新。
2011.12.20
2011.12.15
2011.12.15
2011.11.30
1月31日までの限定イベント
スタンプを集めてオリジナルアイテムをゲット!
2011.11.30
ホームページ公開